いまはまだ夏休みの最中。
部活動やサークルに入っている学生は、
夏合宿や練習などを楽しんでいる頃かもしれません。
東大でも部活動はさかんに行なわれていますが、
今回はその中でも独特の用語を二つ紹介したいと思います。
まず一つ目は、「運動会」。
これは通常は体育会と言われるもので、
運動系の部活動を取り仕切っている組織のことです。
ですので、
「東京大学運動会」(写真1)といっても、
これは学生が集まって玉入れやリレー等をするような
イベントを指すのではありません。
ちなみに、
イベントの運動会は「ん」にアクセントを置きますが、
東大の運動会の場合は
平坦に「う・ん・ど・う・か・い」と読みます。